寝ている最中に寝返りをよくうつ私は、毎朝ベッドのシーツがくしゃくしゃになる状態でした。まくらも斜めになっていたり足元に転がっていたりします。寝る前に寝床を整えるという毎日でしたが、どうやらベッドメイキングの習慣を持つ人は幸福度があがるという研究結果があると聞いたのでベッドメイキングをはじめました。
ベッドメイキングとは
その名の通り「ベッドをきちんと整える」ことです。ホテルや集団生活などシーンによって整える基準は異なります。私のベッドメイキングのルールは、くしゃくしゃになっているシーツの端とはしをひっぱり折り曲げてシワがなく伸びているか、まくらはベッド上の中央に配置し、掛け布団は足元に折りたたんであるかを確認します。時間はさほどかからず単純な作業です。
ここで疑問なのは「なぜ幸福感があがる」のか。この作業は毎朝続けることがカギになってきます。
毎朝のベッドメイキングを通して
毎朝のベットメイキングを習慣化すると実感として沸いてくるのですが、1日の始まりがベットメイキングで気持ちよくスタートできるようになります。その日の最初の任務を完了した。という達成感がその後のスケジュールをこなすやる気にも連鎖してきます。小さな物事を1つひとつ重ねる達成感は、大きなことを成し遂げるまでの過程です。コツコツと積み上げるという感覚がベットメイキングを通して体験できるとわかりました。
ベッドメイキングをする効果
University of Texas at Austin 2014 Commencement Address – Admiral William H. McRaven – YouTube
アメリカ特殊作戦軍で司令官を務める、ウィリアム・マクレイヴンの「ここで始まることが世界を変える」をテーマにした2014年のスピーチでは、ベッドメイキングから学んだ力についてふれていました。ネイビーシールズ(アメリカ海軍の特殊部隊)の基礎訓練では毎朝のベッドメイキングがルール。ベッドメイキングを通して培った習慣のすごさを語ります。最後には「もし惨めな1日を過ごしたとしても、自分の整えたベッドが待っていて、そのベッドが明日を良くする勇気を与えてくれるだろう。世界を変えたければ、ベッドメイキングからはじめましょう。」と締めくくっていました。ベッドメイキングには小さなことから積み重ね、大きな目標を達成する力が身につきます。
1日の終わりにベッドメイキングがしっかり整った寝床に入るととても気持ちよく、よく眠れますし幸福感を感じます。きっと習慣を持っている自分に自信がもてたからです。この「習慣の力」が他の事柄にも活かせるようになり、仕事の生産性や買いものを予算内に収めるといった習慣も身につきました。
もし「何も習慣がない。」という方がいましたら、ぜひベッドメイキングからはじめてみてはいかがでしょうか。